忍者ブログ

健康な体作り

健康に関する情報提供

ヨーグルトでプチ断食

ヨーグルトが体に与える効果として最も有名なのは便秘解消です。そして、便通がよくなることで、ダイエットにもつながるわけですが、このヨーグルトの効能を最大限活用してダイエット効果を高めたい場合は、週末の2日間を利用して行うプチ断食がオススメです。

例えば、宴会などで暴飲暴食が続いた、デトックスをしたいと言った場合には、月に一度の週末ヨーグルト断食を習慣にするとよいのではないでしょうか。

ヨーグルトによるプチ断食は、善玉菌を増やして腸内環境を改善することができます。また、ヨーグルトに含まれるタンパク質やミネラル分によって、筋肉を落とすことなく、脂肪燃焼に必要な栄養分を補いつつ安全にダイエットをすることが出来ます。

また、ドリンクだけを飲むプチ断食に比べると、ヨーグルトを食べることで、多少は空腹の ストレスをやわらげることもできます。

ヨーグルトによるプチ断食の方法としては、

■2日間は、毎食ヨーグルト(市販の100~120gのもの)と野菜ジュース(200~400ml)を摂取

■1日に1.5~2リットルの水を300mlぐらいづつ飲む

■断食明け(3日目)の朝食は、お粥など消化のよいものを食べる

ヨーグルトによるプチ断食を行った後は、味覚も敏感になり、食生活を改善する良いきっかけにもなります。

「ヨーグルトダイエット」は、規則正しい食生活、生活習慣、運動という基本的なダイエットをやったうえで、さらに効果をあげるためのサポート役として取り入れるのが良いでしょう。

腸内フローラとは?
PR

コメント

プロフィール

HN:
privresp
性別:
非公開

P R